転職経験30回以上の僕が、続く仕事をついに見つけましたよ!自分に合ってる仕事を!!!
仕事形態は、2tトラック(ロングでワイドのトラック)にてルート配送です。
僕なりのおすすめポイントを紹介していこうと思います。
トラック運転手のルート配送が僕に合ってた理由
ルート配送の仕事にどんなイメージがありますか?
「毎日同じ時間とコースだからペース配分がしやすい」「毎日同じ時間とコースだから時間指定がプレッシャー」など、メリット・デメリットがそれぞれあると思いますが、僕が最高にメリットとして感じてることが「基本的に1人で仕事がこなせる」です。
仕事の悩みのうちのほとんどが人間関係によるものだと言われている中でこれほどのメリットが他にありますか?
人間関係が苦手と感じている人からしたら、「ほとんど人と関わらない仕事」ってだけで少々のデメリットは吹き飛びますよね。
1人で仕事ができるってこと以外にもおススメなポイントがあるので、ルート配送のおすすめポイントを解説していきます。
ルート配送のおすすめポイント
①人間関係のストレスが少ない
これは、ルート配送に限らずトラックドライバーの仕事全体に言える事です。
出勤開始の瞬間から退勤の時間まで基本的に1人です。
上司や先輩や、気の合わない人達と関わることがほとんどありません。無理してコミュニケーションをとる必要ゼロなので、落ち着いて仕事に取り組むことができます。
②仕事のペース配分がしやすく覚えやすい
ルート配送なので基本的に毎日同じ作業になります。
ある程度のスケジュールは決まっているので、そのスケジュール通りに仕事を進めていくという流れになります。
なので、仕事の流れさえ覚えてしまえば余計なストレスなく仕事ができます。むしろ、余った時間は休憩になるので仕事にも身が入るでしょう。
休憩時間においても、上司や先輩がいないので精神的にも休むことができます。
慣れてくると、「今日は急ぐ日」「明日は少しゆっくりな日」のように自分でペース配分を考えることができます。
また、配送先にて、荷物を運ぶ場所や運び方などもほとんど決まっているので、スムーズに仕事を覚えることができます。
③ノルマや残業がない
初めから決められた時間と場所に沿って作業を進めていくことが仕事なので、ノルマなんてありません。
残業に関しても同様で、毎日同じスケジュールなので1日で回る時間も場所も決まっています。
なので、作業終了の時間ももちろん決まっています。
④車の運転がうまくなる
ルート配送の仕事に限ったことではなく、トラックドライバーの仕事を続けると間違いなく車の運転がうまくなります。
乗用車と比べて非常に大きいサイズの車をほぼ毎日運転するわけですから当然うまくなります。
ほとんどの会社がマニュアル車を採用していると思いますのでマニュアル車の技術も身に付きます。最近はオートマ車を採用している会社も増えてきているので、マニュアル車に不安を感じている人は面接時にオートマ車の有無を確認するとよいでしょう。(会社やルートや運ぶ荷物によってはハイエースやキャラバンなどを使用することも可能です)
⑤給料は意外と高い
世間では給料が低いと思われているかもしれないですが、求人情報を見てみると2tトラックのルート配送でも月収20万円~30万円くらいが結構あります。
トレーラーや大型、中型と比べれば給料は低いですが、賞与も有りだった場合、2tのルート配送であったとしても決して給料は低くはないと思います。
⑥同業種への転職がしやすい
世間でも話題になっていますが、運送業界は慢性的な人手不足です。
運送業にブラックなイメージを持っている人も多く初めから敬遠してしまう人もいますが、人手不足の主な原因として、ネット通販などにより仕事量が増えたことがあげられます。
つまり、需要に追い付いていないということから売り手市場ということになります。
まとめ
転職回数30回以上(人間関係が主な原因)の僕がルート配送の仕事なら続いた理由を紹介してきましたがいかがでしたか?
僕と同じように人間関係が原因で仕事が続かない人や、今現在人間関係で悩んでいる人には、ぜひ配送の仕事をチャレンジしてみてほしいです。
運転が好きで1人が平気な人には自信をもってお勧めできます。
細かい仕事の条件は会社によりますので求人情報をチェックし面接時に質問しまくりましょう。
ちなみに僕の勤めている会社の年間休日数は、有給を入れて60日くらいです。(運送業の中でも少ない方です)
休日が少ないというデメリットをもってしても、人とほぼかかわらないというメリットによって仕事が続いている状態です。
なので、給料や休日日数に納得ができるのならルート配送の仕事は超おススメです。
にほんブログ村